クリスマスといえばイルミネーションですよね。
一番近くでにぎやかな?イルミネーションである所沢駅西口のイルミネーションを撮影してきました。
所沢駅西口に出てwaltzへ続くデッキにある大きなハート型イルミネーション、ワルツラブハートです。
ハートの奥に見えていたのが、ロータリーの銀杏の木にブルーLEDを灯し、アクセントにリボンを加えられています。
ペデストリアンデッキに灯るシャンパンゴールド?のLEDが川のようです。
ペデストリアンデッキを歩いてwaltz側から撮影しました。
waltz前から撮影しました。
waltz前のミレナリオ風アーチです。
ミレナリオ風アーチとイルミネーションです。
ツリーの足元まではいけないのでそれがちょっと人が集まらないかなぁ。
ロータリーの真ん中を一時的に歩道にして点灯中だけ通り抜けられるようにするとかしてもう少し親しみやすくするとかの工夫があってもいいと思うんですけどね。
いろいろなところで感じる、どこか中途半端な所沢市をよく表していると思いますね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします
