でも、天気予報では午後には天気が急変する恐れアリとのことでした。
その天気予報通り、15時半を過ぎると、窓から入ってくる風が冷たくなってきました。
しばらくすると空が暗くなってきて、公園の木が風で大きく揺れていました。
ベランダに出て見ていると、雨が勢いよく降り出しました。
家の中に入って様子をうかがっていると、ベランダに明らかに雨ではない硬いものが当たるような音がしたので見に行くと、雹が勢いよく降っていて、ベランダに転がっているじゃないですか!
カメラを持ってきて撮影しました。
雪のような白い筋が雹が降っている様子です。
ベランダにつもり始めた雹です。
ベランダに落ちてはねた雹がサンダルにぶつかって溜まっていました。大きいもので直径1cm弱ぐらいはありました。
雹は程なく雨に変わったものの、しばらく激しい雨が降っていました。
18時近くになると静かになり、外が明るくなってきて日が差してきました。
日の入りは18時半過ぎなので、もしかしたら日没までの僅かな時間に虹が見えたりして!と家から東の方にあるスーパーに空を眺めながら買い物に向かいました。
見えないままスーパーの入口近くまで来た時、薄っすらとアーチが見えるじゃないですか!
虹だ!とコンデジで撮影したもののはっきりとわからないので、iphoneで撮影。

撮影していたら、買い物に来たお母さんと息子さんに「虹ですか?」と聞かれたので、あそこにうっすらと見えてますよ。と教えてあげると、男の子もなんとか見つけて、手でアーチを描きながら「こんなふうにみえた!」と喜んでいました。
虹を見ると嬉しいですよね。
ちょっとした喜びのおすそ分けをしたみどりの日の出来事でした。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

