雪割草はまだまだ見頃です。
水仙の花がそこここで咲き始めていました。
雪割草のそばにシラネアオイ?が咲き始めていました。
そして、カタクリの花も咲き始めていました。まだ2輪と咲き始めですが、蕾がいくつも姿を見せていましたのでこれからが楽しみです。
なんと原種系のチューリップまで植えられていて、咲き始めていました。
まさかチューリップにも出会えるとは思いもしませんでした。
下を向いているだけではいけません!
顔を上げて見回すと、サンシュユの花も咲いていました!
手水舎の後ろには早咲きの桜が見頃を迎えていました。
曇り空で花が映えなくてごめんなさい。
この先、次々にいろいろな花が咲いてくるようなので、少なくとも2週間に1回ぐらいは見に行ってみないといけなそうですが楽しみですね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


